Wii ヌンチャクと通信してみた(2)

Wii ヌンチャクのジョイスティックの実験として arduino から LED を制御してみました。また、Wii ヌンチャクの 3 軸加速度センサーの実験として processing アプリ上の 3 次元物体をモーションコントロールする制御を行ってみました。どんな風に動くのかを…

Wii ヌンチャクと通信してみた

仕事帰りに Wii ヌンチャクを買ってきました. 先人たちの叡智を拝借させていただいた結果, あっけなく Wii ヌンチャクと arduino が通信できた.あとでまとめ & アプリ作成します.

海外から電子部品を購入してみた

初めて海外から電子部品を購入してみたのでログを残しておきます. メジャーなショップについて 自分はほぼ arduino しか扱っていないため、電子部品購入先としてはフィジカルコンピューティングをメインにしているショップを利用することが多いです。日本で…

世界大不況からの脱出-なぜ恐慌型経済は広がったのかをよんで

最近、経済や金融に非常に興味を持っているのでそっち系の本やブログをたくさん読んでいます。 その流れで http://app.blog.livedoor.jp/dankogai/tb.cgi/51189969 を目にして購入してみました。本書の内容について、経済学を学んできたわけではないので理解…

arduino コラボ!

Make の Arduino T-Shirts キタコレ! さっそく Arduino Duemilanove とコラボしてみました! O'Reilly で『「Arduino Tシャツ」プレゼント』という企画があったので、 Make: Technology on Your Time Volume 06 と Arduinoをはじめよう (Make:PROJECTS) を購…

xbee 実験中

arduino - xbee 間で AT コマンドをシリアル通信する、ができました。 xbee は 3.3V で動作、arduino は 5V で動作っていう、初めて電圧の違うもの同士を接続することになったため、全然知識がなくて暗中模索状態。すごく難しかったです。今回使った方法は以…

問題解決プロフェッショナル「思考と技術」をよんで

ちょっと前に会社の同僚の本棚をあさっていたら 問題解決プロフェッショナル「思考と技術」 がでてきたので借りて読んでみました。以前からこの本の存在は知っていて、いわゆる問題解決系の本の中ではバイブルに当たる本なのだろうなという印象を持っていま…

Arduino 0014 リリース

リリースされてました。気づいてなかった。 ダウンロード リリースノート 変更点(超意訳) ethernet library のバグフィックス(複数の Client の接続ができなくなってた) tool - board メニューの 168/328 の選択肢をわかりやすくした AVR MacPack が 2008121…

明るさセンサーをつかってみた

また スイッチサイエンス さんからいろいろ部品を買ってしまいました。今回は TEMT6000明るさセンサ・モジュール を使ってちょっとしたアプリケーションを作ってみようと思います。このモジュールは SparkFun の製品で web 上でも使っているかたがたくさんい…

断る力を読み終えて

2/19 に発売になった勝間氏の新作 断る力 (文春新書) を読みました。他の勝間本と比較すると、勝間氏自身の思考の過程がよりはっきり見える作品だと思います。 自分の解釈では、勝間本には以下2つの流派があると理解しています。 10倍派 アサーティブ派 10倍…

第 1 回 横浜へなちょこプログラミング勉強会

昨晩 横浜へなちょこプログラミング勉強会 に参加しました。 若者からおじ様まで、男だらけの熱いひとときでしたね。 横浜っていう土地柄か、Web系がすくなめでゲーム・組み込み系が多めな人員構成になってたのが特徴だったように思います。(東京でやるとWeb…

金持ち父さん貧乏父さんをよんで

金持ち父さん貧乏父さんを読み終えました。金持ち父さん貧乏父さん作者: ロバートキヨサキ,シャロン・レクター(公認会計士),白根美保子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/11/09メディア: 単行本購入: 71人 クリック: 1,223回この商品を含むブログ (527…

ヒープ調査メモ(2)

あたりまえっちゃあたりまえですが。できたってことでメモ。 new, delete 演算子はユーザーが定義しないといけない。 #include <stdlib.h> void *operator new[](size_t n) { return malloc(n); } void operator delete[](void *p) { free(p); } void setup() { Serial</stdlib.h>…

ヒープ調査メモ

arduino でヒープを使いたくなったので調べてみた結果をメモっておきます. ヒープを使うには そもそも malloc 的な関数は使えるのかね? と思ってしらべたらありました.http://www11.ocn.ne.jp/~akibow/avr-libc-user-manual-1.4.3/malloc.html を読むと以下…

イノベーションの神話を読み終えて

まえから読みたかった イノベーションの神話 を O'Reilly Japan Ebook Store から購入しました。内容は本書の目次を見るとだいたい見当がつくかとおもいます。 多くの人が「イノベーション」という単語にたいして、誤解をもって接しているんですよっていうこ…

メンバーがすごすぎる件

Google グループ に参加しております。 なんとなくメンバーページ見たら... ちょwwwww すごすぎwwwww うちの会社の子たちもさそうべきだな、これは... 絶対モチベーションあがることまちがいなし。 第一回は「ビューティフルコード (THEORY/IN/PRA…

arduino 向けリングバッファを作った

arduino というか atmega168 は RAM がとても小さいので*1, ちょっと複雑なことをしようとするとすぐにメモリ不足に陥ります. そんなわけでリングバッファを作りました. コードは gist 上におきました.使い方はこんなかんじ. ぜんぜん arduino らしさがなく…

起きていることはすべて正しい を読み終えて

起きていることはすべて正しい―運を戦略的につかむ勝間式4つの技術 を読み終えた直後の自分的まとめ(ToDo)です. もちろん本書はお薦めしない理由などない良書です. 「3毒追放」を実施して効果測定する 「さあ、才能に目覚めよう」を購入して, ストレングスフ…

emacs-lisp-intro 輪講(4)

emacs-lisp-intro の輪講 4 回目です. 今回は「7. 基本関数 car, cdr, cons」から開始します. 7. 基本関数 car, cdr, cons (a b c d) というリストがあったとき, car は a, cdr は (b c d) となる. car と cdr は非破壊的にリストを操作する. (cons 'a '(b c…

新しい部品たちがやってきた

ストロベリー・リナックス - Exciting Electronics で購入した新しい部品たちがやってきました. 以下三点を購入しました. イーサネットシールド xbee microSDソケット これで arduino がネットワークとおしゃべりできるようになります. 早速実験してみようと…

[dev][arduino] 温度センサーを使った実験

秋月にて温度センサー S-8100B を購入してきました.*1 こんな感じの回路を組んでみました. 手前の3本足の小さな黒い IC が S-8100B です. *2 以下のようなコードで, 温度上昇(ドライヤーであたためる)とともに入力値が下降, 下降(室温で放置)することにより…

スイッチ入力がやっとうごいた

今朝方、共立エレショップ で購入したたくさんの部品たちが届いたので早速実験開始しました.まずは LED とスイッチを買ったということで, http://www.artstudium.org/kousaku/2007/06/post_3.html にあるプッシュスイッチを押すと LED が連動して光るという…

arduino でシリアル通信

こんな arduino 言語のプログラムを書いて実験してみました. void setup() { Serial.begin(9600); Serial.println("HELO"); } void loop() { int i = 0; for (; i < Serial.available(); i++) Serial.print(Serial.read(), BYTE); if (i != 0) Serial.printl…

Arduino がやってきた

先週末に メカロボショップ にて購入した Arduino がうちにやってきました!USB ケーブルが準備できてないのでまだ使えませんが! Arduino の盛り上がり具合 最近 Arduino が盛り上がっているような気がします. 実際のところはどうなのだろうか, 気になったの…

emacs-lisp-intro 輪講(3)

emacs-lisp-intro の輪講 3 回目です. 今回は「5.3 beginning-of-buffer の完全な定義」から開始します. 5.3 beginning-of-buffer の完全な定義 関数の省略可能な引数は &optional キーワードに続けて指定する interactive スペシャルフォームで "P" を指定…

emacs-lisp-intro 輪講(2)

emacs-lisp-intro の輪講 2 回目です. 今回は「4.4 append-to-buffer の定義」から開始します. 4.4. append-to-buffer の定義 これまでやってきたことの復習になっています. interactive スペシャルフォームの使い方 "B" による問い合わせ "r" によるリージ…

emacs-lisp-intro 輪講(1)

emacs-lisp-intro の輪講はじめました。 昔まったく elisp が分からなかった時代にちょっとだけ読んで挫折したことがあったのですが、ちょっとわかってきたいまならばもう少し理解できるのではないだろうかとのおもいからはじめてみました。今この記事は ubu…

How to centos 5.2 on vmware player with open-vm-tools

VMWare Player 2.5.1 がでました。VMWare Tools がついていません。 VMWare Tools がないと画面解像度が 800x640 という悲しいサイズの画面でしか画面表示できません。せめて 1024x768 で表示させてください。いろいろと調べた結果以下のような理解を得まし…

これから windows で emacs はじめるなら Meadow よりも NTEmacs の方がいいたった 1 つの理由

透明かこいい (set-alpha '(85 20)) (setq default-frame-alist (append (list '(foreground-color . "white") '(background-color . "black")) default-frame-alist)) refs: NTEmacs Meadow

JavaScript 第5版 輪講(1)

JavaScript 第5版を輪講中。 4章 変数 var をつけないとすべてグローバル変数になる。 ブロックレベルのスコープがない。 var で定義した変数は関数レベルでのスコープになるので以下のような現象が発生する。 var scope = "global"; function f() { alert(s…