2008-01-01から1年間の記事一覧

ruby版ワンライナーで画像収集

ワンライナーで画像収集 に非常に感銘を受けたのでw ruby で同じ感じでできないかなーとやってみました.

rspec 学習中

nil か nil じゃないか. it "nil であること" do a.should be_nil end it "nil でないこと" do a.should_not be_nil end true か. it "true であること" do true.should be_true end A クラスのインスタンスかどうか. it "A クラスのインスタンスであること"…

newgem が全然うごかないんですが

newgem の中の人たち大丈夫だろうか... newgem-1.2.1 を gem install したら全然動かなくなったんですけど... 問題は以下のチケットにある感じのとおりですが...http://drnic.lighthouseapp.com/projects/18881-newgem/tickets

will_paginate で pagination しつつ :include を効かせる方法

よくあるこんなコードを @members = Member.find :all will_paginate で pagination 化するとこんな風になりますが @members = Member.paginate :page=>params[:page], :per_page=>15 こんな(eager loadingな)コードを @members = Member.find :all, :includ…

ATOK で MS-IME の F10 キーをわりあてるには

やっとわかったのでメモ。↓この設定を変更します。 この画面を表示するまでは↓の手順でたどれます。 タスクトレイを右クリックして出てくるメニューから「プロパティ(環境設定)」を選択 キー・ローマ字・色タブを選択 キーカスタマイズボタンを押下 やっぱり…

ARM Cortex-M3 割り込みメカニズム調査

dev

Design Wave 5月号の付録の CQ-STARM 基板でいろいろ実験中です. 割り込みを取り扱うのに一苦労したのでメモを残しておきます. パワーオンリセット後に以下を設定すると割り込みハンドラにジャンプするようになります. Vector Table Offset Register にて割…

iPhone アップデート中

iPhone アップデート中. ついに 2.2 で絵文字が使えるようになった模様. アップデートしました. safari の画面が変わりましたね. そして落ち頻度が下がってる模様.

ノイズキャンセル技術について調査中

dev

まずはリンク http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 http…

rails で restful な I/F を提供するのは簡単じゃない?

rails で restful な I/F を提供するのは簡単じゃないように思っていますが間違っているでしょうか?(以下すべて推測) rails は model - view - controller な MVC ベースのアーキテクチャであり、 M と C が 1 : 1 である前提だ REST はリソースをアーキテ…

昇級しました

10月1日より課長になります。 よろしくお願いいたします。

モータ制御とフィードバック制御についてのリンクまとめ

モータ制御とフィードバック制御についてのリンクをまとめておきます.http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/h8/h8primer09/h8primer09a.html http://www2.denshi.numazu-ct.ac.jp/mirs/m3db/kaihatu/document/team/mirs94/data/seika_05/other/pwm.htm h…

ET ロボコン 2008 の応援に行ってきました

わが社のチーム SYATI は試走どおりの走りにはならず、残念な結果となりましたがよくがんばりました。今回はなかなかレベルの高い内容になっていたのですが、勝負は時の運。しょうがないですね。関東大会 3 日目で一番印象に残ったのはやはり「あずまひろし…

rails 1.1.2 なアプリを rails 1.1.6 までアップデートしたときのメモ

今日は自社の rails 1.1.2 なアプリを rails 1.1.6 までアップデートする作業を行ってみた. そんなに昔のバージョンじゃない気がするがやっぱり2006年とかで古い.難しかったのは gem 関連. 当時の rails は gem 0.9 系列? を前提としている 今インストールし…

Good Design Expo 2008 へ行ってきました

一歩先を垣間見ることができる感覚でとても楽しめました。 たくさん写真を撮りました。 スライドショーはこちらからお楽しみください。

東京Ruby会議01

Ustream.tv にて視聴中. 切れちゃってます...追記(2008/08/24): ニコ動に全部あがっているようで, とても助かります.

iPhoneのSafariはすぐ死ぬね

なんでだろう? 自分だけ?

iPhoneからこんにちは!

入力がかなりスローだ!

iPhone 買った

まだどんなアプリがあるのかよくわかんない。 http://iphoneapplication.jp/ が参考になりそう?今のところ、駅探、Twittelator、PhotoShare、to-do、EccoNote、Sounds を入れてみた。 EccoNote は「自分の声こんなんかよー」とかいって盛り上がった。

はてなTシャツ欲しい! id:sakitea と一緒に着たい!

ふりかえり(レトロスペクティブ)の効用

今の現場で、最近、2週に1回のサイクルでリリースを行なうようにしています。 そのリリースごとにふりかえり(レトロスペクティブ)を行なっているので、そこで感じたことを書いてみます。 われわれのチームでは「アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを…

2nd day

拡張ライブラリの書き方講座(arton) 今年もartonさんのセッションがよかった。 拡張ライブラリにもパターンがあるよね 拡張ライブラリとして本質的なことだけに着目したいよね(実現したいモデルだけを実装すればいい) 拡張ライブラリでなければできないこと…

1st day

「成功するRuby教育のプラクティス (吉田裕美)」→「RSpecによるRailsアプリケーションのBDD、事例報告 (Yugui(園田裕貴))」の二本立てはかなりいい感じだったと思うのでまとめてみます。 成功するRuby教育のプラクティス (吉田裕美) この方は教育の会社を経…

0th day

0th day はじまりました。 今年は女性が多いね。10人はいる。 対談『まつもとゆきひろ×最首英裕』〜Rubyを仕事に2008〜 RBCの最首さんとまつもとさんの対談 モデレータ高橋さん 場所の問題 東京のお客様は技術に言及 この技術を使わなければならない 田舎の…

Amazon Web Service 4.0 の検索結果は

なんで、amazonで検索するとヒットする商品なのに、AWSで検索するとヒットしないんですか?

中国と韓国のパケットを完全シャットアウトする方法 for linux

サーバの ssh と ftp のポートを開放していると中国と韓国からの訪問者が多くて困ります。 最初は地道にログを見て一人ずつIPアドレスでブロックしていたのですが、さすがに多すぎてお手上げ状態になってきたので色々調べてみました。ようは中国と韓国の人々…

rails 1.1.2 アプリを rails 2.0.x へアップグレードするのは大変ですね

他の人が作ったrails1.1.2ベースのアプリを引き継いだのでrails2.0系へアップグレードしようと試みていますが、結構大変かもと思ってきました。 文字コードeuc-jpとか使わんでくれーとか(当時utf-8を使うのは主流じゃなかったよね、確か) valid ってメソッド…

インテルスレッディングビルディングブロック(TBB)が気になるので

c++

この本を買ってみようかと思う。インテル スレッディング・ビルディング・ブロック ―マルチコア時代のC++並列プログラミング作者: James Reinders,菅原清文,エクセルソフト株式会社出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2008/02/23メディア: 単行本…

C++ 用ユニットテスティングフレームワークまとめ

c++

結論 WinUnit boost::test CppUnit その他大勢 今日初めて http://codezine.jp/a/article/aid/2290.aspx にて紹介されていた WinUnit を使ってみてハマった。 VisualStudio2005 Pro の環境ではこの記事のとおりにやるだけであっさりと動作する。WinUnit があ…

アジャイルレトロスペクティブを読み途中ですが

非常に読みづらくて困っています。翻訳がまずいのか、原書がいけてないのか。 あの温厚な dankogai 氏も暴言はいてますね。 ところで、本書に興味を示すような方は、おそらく「ふりかえり」に興味があったり、日々の改善をより促進したいと思っている方だと…

いっぱい本買った

amazon prime が無料体験期間中なのもあって、前から欲しかった本をたくさん買ってみた。アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣作者: Venkat Subramaniam,Andy Hunt,木下史彦,角谷信太郎出版社/メーカー: オーム社発売日: 2007/12/22…